第1条(総則)
- 本規約は、参拝ゴシュインマン(以下「運営者」といいます)が運営するウェブサイト「sampai-goshuin.jp」(以下「本サイト」といいます)の利用者(以下「利用者」といいます)が、本サイトの提供する情報、コンテンツ、サービス(以下「本サービス」といいます)を利用するにあたってのすべての条件を定めるものです。
- 利用者は、本サイトにアクセスし、本サービスを利用することにより、本規約の内容を理解し、同意したものとみなされます。
- 運営者は、必要に応じて本規約の内容を予告なく変更、修正、追加または削除(以下「変更等」といいます)することがあります。変更後の本規約は、本サイト上に掲示された時点から効力を生じるものとし、利用者は変更後の本規約についても同意したものとみなされます。
第2条(本サービスの内容)
本サイトは、主に以下の情報を提供することを目的とします。
- 日本国内の神社仏閣に関する情報(所在地、由緒、ご祭神・ご本尊、参拝情報、行事等)
- 御朱印に関する情報(種類、頒布場所、受付時間等)
- 神社仏閣への参拝に関連する情報、アドバイス
- 神社仏閣への参拝に付随する情報(宿泊・各種予約等)
- 神社仏閣に関連する商品情報(御朱印・お守り・神棚等)
- その他、運営者が適切と判断する情報
第3条(禁止事項)
利用者は、本サイトの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
- 本規約、法令または公序良俗に違反する行為
- 本サイトまたは本サービスの運営を妨害する行為、またはそのおそれのある行為
- 他の利用者、第三者、または運営者の著作権、商標権、肖像権、プライバシー権、その他の権利を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
- 他の利用者、第三者、または運営者を誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を毀損する行為
- 本サイトを通じて得た情報を営利目的で利用する行為
- 本サイトのコンテンツを無断で転載、複製、改変、頒布、公開する行為
- 有害なコンピュータプログラム、ウイルス等を送信または書き込む行為、またはそのおそれのある行為
- 本サイトへの不正アクセスを試みる行為
- その他、運営者が不適切と判断する行為
第4条(著作権等)
- 本サイトに掲載されているすべての情報、コンテンツ(文章、画像、イラスト、動画、プログラム等)に関する著作権、商標権、その他の知的財産権は、運営者または正当な権利を有する第三者に帰属します。
- 利用者は、これらの権利を侵害する行為を行ってはならないものとします。
第5条(免責事項)
- 運営者は、本サイトに掲載する情報の正確性、完全性、最新性、有用性について、いかなる保証も行うものではありません。利用者は、本サイトの情報を自己の責任において利用するものとします。
- 運営者は、利用者が本サイトを利用したこと、または利用できなかったことにより生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。
- 本サイトからリンクされている第三者のウェブサイトの内容や、その利用によって生じた損害について、運営者は一切の責任を負わないものとします。
- 運営者は、本サイトの提供を中断または終了することがありますが、これにより利用者に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。
- 本サイトに掲載されている神社仏閣の情報は、公開時点の情報に基づいています。最新の情報は各神社仏閣の公式サイト等でご確認ください。
- 本サイトに掲載されているホテルの情報は、提携するアフィリエイトサービスからの情報に基づいていますが、その正確性、最新性、安全性等について、運営者は一切の保証を負いません。宿泊に関する最終的な判断は、利用者の責任において行うものとします。
第6条(リンクについて)
- 本サイトへのリンクは原則として自由です。ただし、以下のいずれかに該当するウェブサイトからのリンクはお断りします。
- 法令や公序良俗に反する内容を含むウェブサイト
- 運営者または本サイトを誹謗中傷する内容を含むウェブサイト
- その他、運営者が不適切と判断するウェブサイト
- リンクを行う際は、本サイトへのリンクである旨を明記してください。
- フレームリンクなど、本サイトの内容を他のウェブサイトの一部として表示する行為は禁止します。
第7条(準拠法および管轄裁判所)
本規約および本サイトの利用に関する一切の紛争については、日本法を準拠法とし、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第8条(お問い合わせ)
本サイトに関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
info@sampai-goshuin.jp
附則
本規約は2025年4月23日から適用されます。